声を上げて 飛び上がるほどに嬉しい

FUJIFILM X-T20とSONY RX100で切り取る日常の写真で作る、自分のための本棚か引き出しのようなBLOGです。

ついに来れたよPADDLERS COFFEE

年明けすぐは、まさか一ヶ月も平気で放置するようなことになるとは思ってなかったでしょうね。

 

最近新しく楽しいこと始めたせいで、家で過ごす時間が少なくなって、外を走り回る生活をしてます。

 

「たまには休まなきゃダメだぞ」と思いながらも、時間があれば外に出かけてしまう。

そんな新しい楽しいことの話はまた後日。

 

 

東京に行った話が続くんですけど、二つ目の記事はカフェのことにします。

 

東京に行くたびに、時間がうまく作れなかったりの連続で来れてなかったカフェがひとつ。

今回は、その「PADDLERS COFFEE」に行くことを目的に東京に来たと言っても過言ではない。

それくらいのんびりゆっくり過ごしてきましたよ。

 

86E6A1BC-A765-4EC2-9919-68837106EEAB

 

PADDLERS COFFEEというと、米ポートランドの超有名店のスタンプタウンコーヒーの豆を扱うことでも有名で、日本のコーヒーのサードウェーブを牽引してきた東京の人気コーヒースタンドです。たぶんこんな感じであってると思います。

SNSなどで見る写真から伝わってくる雰囲気の良さだけでもすごくいい感じがしてましたが、実際行ってみるとホントにホントによかったです。

実は大阪でパドラーズさんのコーヒーを飲む機会は今までにあり、阪神百貨店でやっていたポートランドフェアの時と、SANという大阪の大好きなお店のイベントに参加されいた時の二回で。

大阪で味わったあのコーヒーを実際の店舗で飲みたいという気持ちが、ずーっとありました。

 

5575C82E-7F5E-4DA0-90E7-0F439AD47E5D

 

木のぬくもりを感じるお店で、初めて行ったけど「帰ってきた」感じがする居心地の良さがあるよなと勝手に思ってました。

 

0B7E857E-9AA0-4D47-BCFF-D5849E0BB8DB

 

7D59205D-D483-4583-9E1C-5D2087ACF4DC

 

レコードのあるカフェは美味しい。

ここで聞いた音も一緒に思い出になる感じがします。

中島美嘉の「恋しくて」のカヴァーが流れてて、すごく良かったなと思い出します。

 

0C26ACD9-B257-4790-8BBB-7540FC9D89C4

 

フレンチプレスで淹れたグアテマラをいただきます。

コクと酸味のバランスがすごく良くて、美味しかったああああ。

プレスで飲むコーヒーもやっぱり美味しいなと思いました。

 

C5C9FD0E-6E8B-4AD6-8C0E-FDBA2A446479

 

職場ではいっつも飲んでるけど、こういう浅煎りのお豆をプレスでっていうのはあまりないから、すごく新鮮で新しい感じがしました。

また買って使ってみようかな。

 

C756867B-7EE1-40C1-9857-8C812BA62F00

 

655AAECE-7F46-4AC8-91D7-D5D1F8FB35CE

 

それからこちらも。

特別なソーセージを使った最高に美味しいホットドッグ。

冗談抜きで何本でも食べれるよ俺って言いそうになるレベルで大好き。

ソーセージって流行るかもって感じた。ビジネスチャンスあるかも。

 

27829FBE-24F6-4D6A-977C-18C77A7A3C80

 

5EC78084-45EB-4637-9A5A-62C6853F9139

 

450AE753-97F1-4901-A3BB-1FD553A5558D

 

ネオン管はアメリカのネオンサインのアーティストさんのもの。後は知らないけど、雰囲気に合ってていい感じ。

 

E6C71682-16C0-4157-8B99-50D3359BBCD3

 

駅からも少し遠くてめちゃめちゃ便利な場所じゃないんだけど、こういうお店にたくさんの人が集まって、それぞれが思い思いに過ごすのって素敵だなって思いました。

お店の方とのコミュニケーションの取り方なんかを見ていても、ここで流れる時間の心地よさがやっぱり本物なんだなと確信。

こんなお店が作りたいぜ。

 

0913B0D4-58B3-46AE-B0A7-0499F7278899

 

EA490999-50F2-4F6E-990D-0904F34B9AC8

 

F9A66F19-9A79-4276-A1FB-F88121D4348D

 

 

 

 

どこを切り取っても最高!!

 

 ごちそうさまでした。

 

 

 

CAMERA : X-T20

LENS : XF35mmF1.4

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

パドラーズコーヒー 西原本店
03-5738-7281
東京都渋谷区西原2-26-5
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13181016/

東京に行って勢いで財布を新調した話。

こんばんは。

 

年始やることがないので、風呂に浸かりながら、iPhoneでブログを執筆するという一石二鳥というかだらしないというか、年始らしいのんびりとした時間を過ごしております。

 

2018年の年末は東京に行って、行きたかったお店や新しいお店を巡ったり楽しい休暇を過ごしてきました。

のんびりでもいいかなと思ってましたが、行きたいところが多過ぎて結構忙しい旅行になりました。

 

行きの飛行機に家主様と共に寝坊して乗り遅れるという重大なミスを犯し始まった東京旅行。

おかげさまで、あまり大きな買い物は出来ませんでしたが、旅の思い出にもなるような素敵な出会いがあったりなかったり。

 

買い物したものは唯一。

タイトルにも書いた財布のみ。

 

MINIMALIGHTの財布は?

 

という声もブログを見たことある方から聞こえてきそうですが、ビビッと来てしまったものは仕方がないのです。

ちなみにMINIMALIGHTのお財布はアウトドア用に置いていますが、今までメインの財布として愛用(最近はほぼカードケース状態)のコムデギャルソンのお財布は後輩に譲ってしまいました。。

それくらいのビビッだったので、これから大切に使ってあげたいなと思ってます。

 

いい加減焦らし過ぎなので、まずはお店から。。笑

 

5AC75CBB-DBA8-45EF-8B42-7C019EB056C8

 

東京の浅草にオープンしたHender Schemeの2つ目の新しいお店、スキマ合羽橋店で購入しました。

 

何年か前から話題を集めて、ずっと気になるお店だったのですが、この度念願叶って初来店。

大阪にも取扱店はあるものの、やっぱりたくさんの商品を見て選びたいよなということで、この日を楽しみにしていました。

 

F8E51630-2DF9-450A-A585-232CAB7747CB

 

IMG_3184

 

革製品を扱うブランドなのですが、そのラインナップはよくあるレザーのアイテムとは違い、デザインや使い勝手が愉しさや喜びを生む面白いものばかり。。。

 

本当に楽しいお店なので、ぜひ体験してもらいたい!という感じ。

 

21D7B0D4-442E-4C3E-BF17-33F41DE6FE1F

 

買った財布はコチラ。

 

2019年のSSコレクションから新しく仲間入りしたデザインの財布で、L字型のジップを開くとお札、小銭、カードがすっきり収まります。

 

51B25801-952C-4AC5-A5E6-92AC2F4A5623

 

642553EF-3ED4-45AA-9D5F-1BE334E86445

 

コムデギャルソンの定番のデザインにも似ているものがありますが、エンダースキーマの方が皮がしっかりしていて、馴染んできた時の風合いが圧倒的に良さそうな気がします。

 

色の展開はコムデギャルソンにはもちろん敵いませんが、シンプルで飽きの来ないデザインの物を選びたいなと思っていたので、これは最高にいい買い物が出来たと思います。

 

9CB4440D-0C3A-44D1-A963-458FA8253109

 

中の小銭入れを作っている皮のパーツが外にはみ出したデザインになっていて、そこにブランドのロゴが箔押ししてあります。かわいいぜ。

 

久しぶりの育て甲斐のある革製品の購入に結構心踊っているので、経年変化もバッチリ楽しんでいければいいなと思います。

写真も撮ったし、また思い出した頃に撮り直して見比べてみたいですね。

 

 

 

ちなみに、一緒に東京に行った家主様は同じ形のヌメ革のタイプを購入。

こちらも経年変化が楽しいカラーで成長から目が離せなさすぎる。。。

 

 

家に帰ってクリームを入れてあげて、毎日大切にポケットの中でスリスリしてます。笑

 

 

これからの財布の成長と東京の活動記録をお楽しみに。

 

24B42126-A5C0-4F79-B992-65EEBCA81039

 

 

CAMERA : X-T20

LENS : XF35mmF1.4

 

 

あけましておめでとうございます。2019

あけましたね。

あけましたねと言っても、新しい一年のスタートを寝て起きたら切っていたので、今年は幸先良くない感じで1日目を始めてしまった者です。。。

 

2018年の年末はなにかと忙しいのと、直島の記事を更新し切って若干の達成感を得てしまったことと、次の記事の写真の現像作業などが全然進まず、一ヶ月以上も放置。

 

にも関わらず、更新してた時と同じくらいの人が観に来てくれる不思議を感じている最近です。

 

DSC09540

 

止まっていた時間が自然に動き出した感じが演出出来るように、何事もなかったかのような更新をしていきたいと思いますので、またお暇な時に覗きに来ていただければと思います。

 

2019年も今までと変わらず、たくさんのコーヒーとビールを飲みながら、おしゃれなことや楽しいことを追求していく一年にしたいと思っております。

 

引き続き皆様の何もやることのない時間に少しだけ役に立つ個人の日記のようなものをどうぞ温かく見守っていただけますようお願い申し上げます。

 

 

lololomo

直島2018 完結編

いよいよ最後になりました。

今年の旅はボリューム満点だったなと思いながら、カメラのデータをiPadに移しながら考えてたのが7月。

半年弱かかっちゃいましたね。

まあ、今年のうちになんとか全部書けそうです。よかった。

 

豊島から直島への最終便で直島へ向かう途中に同行の家主様に相談。

直島から宇野港への便は時間的に余裕もあるので、少し直島でゆっくりしてから帰ろうと言いました。

なんとなくですが、急いで帰る理由もないし。大好きな直島を少しだけ名残惜しむのも良いんじゃないかなと思ったからです。

 

AF91F727-2680-412D-AF51-EBEA27D02F57

 

9265BC67-6FFA-42E8-AC2F-11CE9D293B0B

 

E7DAF763-97A4-43FB-BB7E-6A0F1F71EBC0

 

AC818D80-740B-4ECA-8E10-DECF3B91B11A

 

C6A60ECA-B9DA-4668-8018-5A6CECD7F618

 

9B17D347-39C0-4CE9-B7B7-908858C956D3

 

 

 

写真を撮ったり、のんびりアートとたわむれたり。

その後は、コンビニで酎ハイとお弁当なんかを食べながら過ごしました。

 

70AEF18F-6F55-45A0-82CA-7350B67938DA

のんびりしてると、こんなポスターが。

 

 

「ひとつ後のフェリーへ。」

 

 

って。

 

 

今ちょうどしてるやつ。

 

 

やっぱり直島っていいね、ってなりました。

 

 

ゆっくりした島の時間をもう少し楽しみたいな、

このままいつもの生活に戻っちゃうのはもったいないな、

結構同じ考えの人がいるのかもしれません。

 

 

2AD94470-74A9-4470-A8FE-87CCBD726125

 

F9591FDB-3810-40F7-B629-CF3F93413808

 

 

また戻ってくる気しかしない。

 

 

直島旅行、やっぱりオススメ。

 

 

次はもう少し涼しい時期を狙って帰ってこよう。

 

 

 

 おしまい

 

 

 

 

 

CAMERA : SONY α7II

LENS : SEL50F18F

BROOKLYN ROASTING COMPANY NAMBA

大好きなBROOKLYN NAMBA。
先日利用した時に新しい発見があって、なんで今まで気づかなかったんだって少し落ち込みました。。。

 

あれこれ書く前に、実は私は牛乳がちょっと苦手という事実を。
コーヒー好きなのに。
結構ラテとか飲むのに。
苦手なものないとか言うてたのに。

そうなんです。
ただ、牛乳を牛乳だけで飲むのが苦手なだけで、コーヒーと混ざると不思議と飲めます。牛乳を使った製品も大体好きです。

中学生までは給食で牛乳を飲んでましたが、いまいち好きになれず。
なんなら、小さい頃からお腹が弱く、よくお腹壊してたので、飲むの控えようってなって、友達に毎日あげてました。

 

そんななか、ブルックリンのメニューシートをよく見てると、気になる文字が。

8FB967AA-43B8-458D-BB97-911AF7BE4CCD

 

真ん中のあたり。

 

f:id:lololomo:20190106104831j:plain



 

 

ミルクの変更の所に、SOY FREEとあります。

 

ええええええええーーーー。

 

牛乳苦手やから、スタバでも大体ソイにしてもらうのに。
スタバはプラス50円かかるし、普通はそう言うもんやと思ってたのに。。


よく見とけばよかった。。。


こんなん毎回SOY で頼むやん。
色んなのSOYで試してみたくなるやん。
絶対もっと通うやん。
みんなに教えてあげたくなるやん。

 

 

ということで、今日はソイラテを。

 

47C5F453-4373-4247-979A-B42A588F1266

 

A820BBA2-7744-4B6E-863E-6CEC5955434C

牛乳とは違った香ばしさやコクが美味しい。
この日のエスプレッソはスマトラのお豆だったけど、そのおかげもあるのかな?苦味だけでなく甘みもよく感じる美味しいソイラテでした。

 


気付くのかなり遅かったけど、これからブルックリンでメニュー選ぶのが楽しみに。

選択肢が増えるのって嬉しいね。

 

今日もごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 CAMERA : SONY RX100

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブルックリンロースティングカンパニー なんばEKIKAN店
06-6599-9012
大阪府大阪市浪速区敷津東1-1-21 なんばEkikan
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27091465/

SATURDAYS NYC

959739E0-B1C5-4385-B0C4-6EC390CC5A66


SATURDAYS NYCさん。

美容室の近くにあって便利で時々使っていましたが、そういえば結構お久しぶり。

カメラがあったので、改めてゆっくり過ごしてみることに。

 

二階がSATURDAYSブランドのショップで、一階がカフェになっています。

シンプルでクリーンな空間で美味しいコーヒーが飲めるお店。

服は見るけど買ったことはないです。
普通にカフェ利用の目的で訪れる人の方が圧倒的に多い印象のもはやカフェです。

 

3A30648F-9994-4BBA-8BB1-5F447A91B766

 

お店の奥のコチラのカウンターで注文。
出来たら呼んでくれるスタイルです。

 

Untitled

 

コーヒー以外にもお菓子やケーキもあって、席が空いてればゆっくり過ごすことも出来ます。
と言っても、ショッピングなどの休憩に少し寄っていってもらうことをイメージしているお店だと思うので、めちゃくちゃ座り心地の良い椅子があって一日中くつろげる場所があるわけではないです。

この日はドリップを注文。

お豆はエチオピアとのことで、大好きなアフリカのコーヒーが飲めてゴキゲンに。

FA0E648C-2A08-40CA-895C-B9C323515151


軽めのローストで、ジューシーな酸味がとっても美味しいコーヒーでした。

コーヒーはやっぱり浅煎りが好き。
谷六も好きだけど、通いやすいカフェが近所にある所に住むと幸せになれそうな気がする。
それなら、やっぱりタカムラさんかなぁぁぁ。

迷う。

 

少し脱線しましたが、コーヒーのある生活はやはり幸せ。
浅煎りのものなら、苦いコーヒーが苦手な人も飲みやすいと思うから、こういうお店がどんどん増えるといいなぁ。

 

39D6844B-43B0-40CA-AAA0-6CC91261FF69

 

1F40483A-1135-47C9-814F-15C52BACA348

 

 

 

今日もごちそうさまでした。

 

 


5EE4AE45-3F1D-478C-8FAC-FBEFE907B591

 

 

 

 

 

 

 CAMERA : SONY RX100

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店
06-4963-3711
大阪府大阪市中央区南船場4-13-22
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27084463/

台風飯店

2FD7C77C-1AF7-48B2-801E-A2FE865254C2

 

34D16E67-B90C-4B98-920D-F1860ED664EA

 

また谷町六丁目のお店。3号出口から出てすぐです。

 

そのだの系列店、「台風飯店」。

台風が通るアジアの国々や沖縄のなどからインスパイアを受けた料理が出てくる飲み屋さんです。

朝はモーニングとか書いててびっくりしましたが、おそらく最近始めたのかな?

前回来た時はなかった気がする。。。

アジアの国には家が狭いから朝ごはんも外食だよっていう文化もあるみたいだから、台風飯店の朝ごはんって何だか旅行気分というか楽しい雰囲気を感じます。想像ですが。

 

ちなみに、台風飯店のロゴは福岡の人気アーティストの「NONCELEEE」さんのもの。

お店の中にもネオン管もあります。

 

B6859805-1C7D-47A0-8C43-526C591AE023

 

E7DD3AEC-EE19-4212-82D4-590B4C612F00

 

店内はチープな感じのするステンレスのテーブルに安イス。

全体でバランスが取れてるから、これも◎

 

4A3F1844-B767-4E53-BD00-A2F714D3A06E

 

3A282C6E-5DA7-46FD-8C2D-255FF667B044

 

そのだは全席カウンター席なので複数名できづらいなんて書来ましたが、こちらの台風飯店はある程度の人数までなら一緒に座って食事ができます。

そのだのすぐ近くにあるので、上手に住み分けが出来るように考えてるのかな。

そのだはいっつも満席っていう状態が多かったので、バランスが取れて2店舗とも入りやすくなると嬉しいかも。

 

3B29DED5-3499-4FE5-BCEC-3240A9492B30


こちらは、そのだも台風飯店も変わらず。

バイス大好きだから嬉しい。

台風飯店のバイスはそのだよりちょっとジャリジャリです。

アレがないから仕方ないよね。

 

60EA7B88-78AC-4F3B-AA18-662D5BED3EF4

 

74C6905E-C42B-4998-95A3-6D8EE8ECF3CD

 

台風飯店では、まだお決まりのメニューはないので、毎回色々試して注文しています。

蒸し鶏ピリ辛に仕立ててあって、お酒にもよく合います。

名前忘れたけど、焼きそばもスパイシーで美味しかったです。

あと、トムヤムクンフォーとかスープのある料理も程よいサイズで用意があるので、結構嬉しかったり。

飲んでる時のスープ物大好き。

 

0176520E-88C2-4CBF-B54B-C42C0FF8F27F

 

ルーロー飯もお茶碗一杯分くらいで、分けてもいいけど、男なら一人でペロンの量。

最後に頼みたくなるメニュー。

本場のも一回食べてみたいなー。。

 

E69D0566-63E1-4BC6-9762-44258E90D043

 

FD4C1A51-4736-4548-A46A-758CB8206C5E

 

15DB752F-0A64-4869-9B89-7C913699F3CF

 

台風飯店はそのだと比べられることも多いかと思いますが、料理とかお店の作りとか、そのだとは結構違うお店な感じを受けます。

楽しいお店だし、ついつい行きたくなっちゃう所は同じですが、これからも気分によって使い分けて行きたいなと思います。

先月には、そのだで働いてた方が独立してオープンさせたお店が職場のすぐ近くに出来たりと、勢いもあって次々楽しいことを考えてくれてる感じがして、こちらもワクワクします。

 

 

今日もごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 CAMERA : SONY RX100

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台風飯店
大阪府大阪市中央区谷町6-2-25 伊藤谷町ビル 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27104212/

 

今日もそのだへ足が向かうよ2018

ホントに谷六通いがち、、、

 

AAF6223E-CA65-4583-9B54-81DB8BD9C91E

 

 

昼から飲むビールは最高の幸せ。

 

そのだで昼飲み、大好きな休日の過ごし方です。

 

DAFC5F99-4F57-41F7-A22A-45B9FD7D5E8F

 

この日はお店の奥の方の席だったのですが、こんなところにメニューあったんですね。

といっても、頼むものは毎回ほとんど同じ。。。

 

017D651E-B5BA-427B-847A-339A0C9CCA5E

 

まずは、パクチーよだれやっこから。

 

これは100パーセント頼むメニュー。

そういえば、この店はパクチー食べれる人としか来たことがないな。

一時期から少し味付け濃い目になったような気がするけど、この一皿に大好きな物が詰まってます。ホントに最強。

 

5E68BFBE-DCF0-46A2-806A-ED07A129E354

 

そして、二杯目か三杯目にはバイスにチェンジ。

そのだに来たらコレ!何にでも合うから、毎回必ず。

アルコール強めなので、一人一日三杯までというルールもあります。

 

B4A90F44-2B33-4D01-B81C-2CFA185D9223

 

この日はメンチカツを注文。

酒飲みたちには十分な量のメンチカツで、ひとつ250円とかだったかな。

 

そのだの料理はほとんどが二人でシェアするのにちょうど良いサイズのポーションで、仲のいいグループでも、多くて3人までかなぁ。

全席カウンターだし、四人とかで並ぶのは話す姿とか声のボリューム感とか考えるとあまり粋じゃないかも。。。

 

 

 

そのだはやっぱり仲のいい二人で!が好き!

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 CAMERA : SONY RX100

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大衆食堂スタンド そのだ
大阪府大阪市中央区谷町6-3-7
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27091926/

直島2018 ⑨

豊島美術館を後にして、この旅の最後の目的地に。

 

A9BD6833-490F-4081-A879-C2AE570A95ED

目的地は檸檬ホテル。

 

ホテルといっても、今から宿泊する訳ではなく。

体験型の作品の中に一日一組限定で宿泊出来るようになっていて、その名前が檸檬ホテルという名前で、という感じ。

ちなみに、運営はスマイルズ

スープストックやパスザバトンをやってる会社です。遠山さんがやることは面白いですね。

 

ちなみに、この檸檬ホテルは住宅地のど真ん中にあって、めちゃくちゃ迷いました。

GoogleMapを頼りにしてたのですが、小さい家が密集していて、しかも外観がそっくり。

さらに道も結構分かりにくく、檸檬ホテルの入り口を探すのに時間がかかってしまいました。

時間ないのに。。。

行く予定な方は要注意です。

 

 

11DA07DC-A409-4035-9A55-40AA08A3E249

 

到着すると、

 

「ほほ檸檬しなさい」

 

のメッセージ。

 

「ほぼ」じゃなくて、「ほほ」です。ほほ。

 

ほほ檸檬がどんなことかは、実際に体験してもらいたいなと思うんですが、簡単に言うとこんな感じ。

二人一組で枝分かれしたヘッドフォンから流れる指示を聴きながら、その指示通りの行動をしていく、それだけ。その先に「ほほ檸檬」が。。

 

なんとも不思議な感じですが楽しい作品です。

 

426B05B6-0C84-4242-A6A1-0A50F64FEA41

 

黄色い布が色んなところにあるのですが、これらは豊島のレモンを使って染められた布だそう。

綺麗な色でした。

そんな檸檬ホテルをぐるっと指示に従って進んでいきます。

二人でやると楽しい指示が多いです。

 

 

ちなみに、この作品を回っている途中でタイムリミットが。。。

 

 

レモンスカッシュも飲みたかったけど、バタバタとしながら、檸檬ホテルを後にします。

ちなみに、結構ギリギリ。

 

帰り道は下り坂多めなので、行きの時よりもスピードも出て順調に進みます。

 

 

 

豊島の港に着いたら急いで乗船。

ではなく、その前に自転車を返却。

その後、走って船に乗り込みました。

 

ホントに危なかったですが、なんとかなりました。

慌ただしいのはいつものことですが、豊島はまだまだ見所がたくさん。

 

次の旅は、豊島がメインになりそう。

 

檸檬ホテルもその時にゆっくりリベンジせねば。と思います。

 

 

lemonhotel.jp

 

 

 

 

たぶん次が完結編。

 

 

 

続く。

 

 

 

 

 

 

CAMERA : SONY α7II

LENS : SEL50F18F

 

 

 

 

直島2018 ⑧

ああ、その⑧まで来たかぁ。

 

でも、豊島が終わるとついに完結だなぁ。

 

ちょっとさみしい気もするけど、小出しにしてきた直島シリーズ終わっちゃったらネタに困らんかなぁ。

 

。。。

 

。。。

 

なーんていう心配は実は全くなし。

 

ネタはたくさんあるし、写真もたくさん撮ってます。

 

そうこうしている間にも思い出と写真は増えてますが、写真の現像作業と記事を書く作業時間を上手に捻出出来てないのが現在の本当の課題なんですね。

 

色々試しながらやってますので、暇つぶしのお供にでもしてやってください。

 

43E15C88-D7A1-4550-ACD2-3D5A206A2C6D

 

豊島美術館への道のりはのぼり坂が多く結構大変でした。思ったより時間かかったのかも。

 

それでも、気持ちいい景色や風を感じながら走ってればあっという間という感じ。

 

途中に、数々のアート作品を素通りして目的地に向かうこと以外は楽しい道のりだったかも。

 

そして、さあ到着!という時にこんな最高な景色が見えるんだから、疲れも吹っ飛んで、美術館を楽しむスイッチがバチっと入ります。

ホントにここの景色好き。

 

決して便利な場所とは言えないけど、自然と馴染む豊島美術館らしいロケーション。

この場所もきっと絶対必要な要素のひとつなんでしょうね。

 

Untitled



まずは水分補給。

チケット買う時に一緒に買ったんですが、今まで飲んだポカリの中で一番美味しかったと断言出来る美味しさ。

それくらいカラッカラでした。

よく冷えた飲み物がチケット売り場に置いてくれてるのはホントにありがたいですね。

 

559E4238-A78F-487C-918E-694AFA83890F

 

こちらがメインの建物。

気になる形。

調べてみると、一滴の水滴が地上に最初に落ちた瞬間のような形とのことでした。

なるほど。

 

こちらの建物に行く前に美術館の敷地の遊歩道をぐるっと歩いて回ります。

遊歩道にある木々は豊島に元々自生しているものだそうで、この遊歩道をぐるっと回る時間も豊島美術館なんだなと感じた感覚は間違ってなかったみたいです。

 

Untitled

 

Untitled

 

Untitled

 

美術館の中は撮影禁止なので、ベネッセさんのホームページから写真をお借りしています。

豊島美術館 | アート | ベネッセアートサイト直島

 

中は柱のないコンクリート・シェル構造という作りで、優しい曲線のおかげかコンクリートだけど柔らかさを感じます。

 

屋内だけど、自然を感じる空間でそれぞれの時間を静かに過ごすことが出来る不思議な時間が流れる空間でした。

 

本当に心地良く、のんびりゆっくり過ごしてみるのも面白いなと思いました。

 

かなりゆっくり過ごして外に出ると、再び夏の暑さと虫たちの賑やかな鳴き声が聞こえて、さっきまでの静けさが嘘のような気分に。

 

出口に向かう途中にミュージアムショップがあり、そこで再び休憩。

ベーグルとアイスコーヒーで小腹を満たしました。

 

69F5BB30-EB9C-4695-A670-F7505D008FD7

こちらにはアクリルの屋根がありますが、丸いトップライトから優しい光が降り注ぎます。

ちょっとカッコつけたりしたくなります。

 

AADFCFB0-42F9-4959-AE54-E26A48E50243

ちなみに、横で撮るとこんな感じ。笑

結構狭いので、色んな過ごし方をする人々が楽しい雰囲気を演出してくれます。

 

ショップのお土産品もシンプルなデザインのものが多く出来れば全部持って帰りたい。。。

 

美術館のお土産って、なんでこんなに魅力的なんやろ。

 

何歳になっても大好きです。

 

 

 

この辺りで、そろそろ次に行こうかーなんて話をしながら美術館を後にします。

 

 

ちなみに、豊島美術館の魅力というか魔力というか、思ってたよりもゆっくりし過ぎまして。。。

 

結構滞在時間なくなってしまいましたが、豊島でもう一つ観てみたい所が。

美術館からも近いし何とかなるかなという予想で出発。

 

 

 

その⑨に続く。

 

 

 

 

 

 

 

CAMERA : SONY α7II

LENS : SEL50F18F

 

直島2018 ⑦

豊島編です。

 

実は今回の旅のスケジュールでは、豊島での滞在時間はかなり短め。

 

旅の目的をクリアしていったオマケみたいな位置付けで考えてたのですが、ホントにホントにいい島で。。。

結局、結構駆け足で回ることになってしまいました。

今考えてもヒヤヒヤ。

船の予定は余裕もって組まないと怖いね。

 

豊島での最大の目的は豊島美術館

 

これが港から結構離れたところにあって、しかも居心地が良すぎる。

離れたところにあるのは分かっていたし、距離もイメージ出来ていましたが、海沿いの道のアップダウン具合までは詳しく調べても完全には分からなかった。

このあたりが敗因かなぁ。

どっちにしても余裕を持つこと。

これやね。

 

さ、

前置きは長くなりましたが、進んでいきますよ。

 

豊島に着いたら、とりあえず駆け足でレンタルサイクルの受付に向かいます。

 

直島のスクーターで楽しまくったから、電動アシスト付きでもキラキラはあまり感じませんでしたが、豊島には二人乗りできるサイズのバイクはおそらくレンタルがないので断念。

前回の直島以来、2年ぶりの電動アシスト付き自転車で出発。

 

港の近くに行きたい場所もチラホラという感じでしたが、ちょっと喉も渇いたし、カフェもあるということで、コチラに向かいました。

 

9086CA3D-71E8-4F81-BCD5-B97B48C677D2

イル・ヴェントさん。

これはカフェの名前で、古民家の建物自体を改装して作った作品で、

ビアス・レーベルガーの「あなたが愛するものは、あなたを泣かせもする」という不思議な名前です。

 

カフェの利用目的でしたが、カフェ営業してる期間ではなかったみたいで、今回は中の見学だけになってしまいました。。。

戦争に使われる潜水艦などに使われた迷彩の一種のような説明だったと思うのですが、壁や机の模様のおかげで立体感や距離感が掴みづらくなる仕掛けになっています。

 

落ち着かないけど、楽しい!

いろんな角度から写真を撮ってみて、どれが正解かな?と遊んでみました。

 

9740E9D0-7C9E-4132-A027-C71CE58C89B5

 

Untitled

二階建ての古民家の床も壁も全部こんな感じです。たのし!

 

D97101F2-2EF8-42BC-95AD-F5050D5493A4

 

外にも。

 

お客さん少な目の時間帯だったみたいで、結構色々遊べましたが、人が多い時期は狭いから大変だろなと思います。

 

Untitled

この中で過ごすコーヒータイムは結構特殊で楽しそうだなーと思いましたが、これはまた次回以降のお楽しみですね。

 

面白い所でした。

 

 

 

 

今回は前置きが長くなりすぎたので、これにて終了。

 

 

 

その⑧へ続きます。

 

 

 

 

 

 

CAMERA : SONY α7II

LENS : SEL50F18F

汚れてきたMINIMALIGHT PLAYWALLET X-PACをダイロンマルチで染色してみた。

015D185E-B0FF-4B1B-BA9A-CCDD7CB16A77

 

お気に入り(もはや生活必需品)のMINIMALIGHTのPLAY WALLET X-PAC。

 

 

 

 

これは買った当時の写真で、現在約一年ほどの期間毎日使用中。

 

おかげさまで汚れも目立つようになり、洗ったり洗ったり誤魔化してきましたが、そろそろ個人的に限界の見た目。。。(使用には全く問題はありません。見た目に拘るが故の限界です。)

先日の記事でも書きましたが、最近では人気のために欲しいと思った時に簡単に手に入るシロモノではなくなっているようで、再入荷の連絡を頼りに店舗へ連絡するも即完売とのこと。。。

一旦諦めてました。

 

www.lolo-lomo.com

 

そんなある日、ふと思いついちゃったんですね。

きっかけは忘れましたが。

 

 

「染めちゃえばいい」

 

 

と。

経験あるわけではないですが、すぐに検索開始。

すぐに「ダイロンマルチ」という染色剤に辿り着きました。

 

新しい物を買うほどボロボロなわけでもないし、なんならまだまだ使いたい。

さらに、新しい物も手に入らないし、なんなら自分で新しい色を手に入れることが出来る。

という、やるしかない状態であることが判明したため、早速翌日には近所の手芸店に探しに行ってみました。

 

67D343D2-1F8E-481D-AEB2-036F06AD3FDC

三色だけ残ってました。

アマゾンの翌日配送よりも早くゲットです。

思いついた時の行動力は自分でも褒めてあげたいものがあるなと思います。。

 

色は、黒か茶色で結構迷ったのですが、

最悪、黒に染めちゃえばいいかなっていうのと、

色の名前が「COFFEE」だったので、やはりコレしかねえという感じに。

 

BE96167B-6131-4D96-925E-4C2FC264292D

 

21E821DC-6BC3-4F09-BEE9-2B3A264FD28F

 

説明もよく読み、必要な物も百均で揃えて作業開始です。

 

ちなみに、ダイロンマルチ以外で新しく買った物は、

 

・使い捨てのビニールの手袋

 

以上。

 

お鍋やボウルで染色剤を漬け込むのですが、ステンレス製なら色が移ることはないようなので、家にある鍋を家主様の了承を得てから使用。

 

あとは、周りに染色剤が飛び散ると予定外の物を汚してしまう場合があるので注意が必要です。

 

F11B1C20-0FBA-4603-B3B8-04F133E36DC4

 

それでは始め!

 

簡単なので、一気にいっちゃいますが、お湯でダイロンマルチを任意の濃度になるように薄めて、予め洗っておいた状態の染めたい物を濡れたままの状態で漬け込むだけです。

 

これで、COFFEEカラーの世界にひとつだけのMINIMALIGHTが手に入ります。

 

F4FDD134-2107-450E-8664-30F8D176F627

 

めちゃめちゃいい天気。

 

BC090B28-DC3F-4802-8ECC-E876057ECD6A

 

ボーっと作業を続けます。

 

D185E23B-9DDA-4CF7-9E74-D675266EF8A8

こちらは数分後の様子です。

ナイロン製のMINIMALIGHTにも順調に色が入っていってます。

 

あとは、手で揉んだりかき混ぜたりしながらしっかりムラなく染まるように手をかけてあげます。

 

38027BE1-0D3E-4B9F-B79E-BC12A21C4A90

20分か30分くらい経ったとこです。

 

しばらく放ったらかしにしておいたら、結構色が濃くなったので、この辺であげることにしました。

 

初めてなんで、洗ってどれくらい色が落ちるかとか分かんなかったので、ちょっと長めに漬けてみました。

 

そのあとは、水でよくすすいであげて、綺麗にして乾かして作業は終了。

 

F25D6AAA-7512-4F44-ADFC-AF8959C739DB

 

色落ちはそんなになく、思ったより濃く出来上がりました。

仕上がりは、まあ満足。

汚れた白よりはこっちの方が断然いい。

 

IMG_2067

ちなみに、内側。

外側の生地はすれて表面にダメージがあったので染まりやすかったのですが、内側の生地はほとんど新品同様のピカピカだったので、色の入り方は若干控えめ。

これくらいの色が狙いだったんだけどな。

 

とりあえず、綺麗になったし、なにより誰も持ってないレアな色を持っているということで、満足度は高め。

 

汚れたら洗って綺麗にするものそうだけど、今回のような無茶も受容してくれるのが、アウトドア派の強い味方のMINIMALIGHTのお財布の良いところかなと思いました。

 

 

白のX-PAC使ってる人達の間で流行ると面白いな。

 

 

 

 

直島2018 ⑥

果たして終わるのか、終わらせるまでモチベーションを維持できるのか。

 

直島シリーズ第6弾です。

 

今回は犬島の家プロジェクトを巡ります。

 

チケットはすでに購入済みなので、精錬所美術館をスタートして、近くのものから順番に回ります。

犬島はとても小さい島で家プロジェクトは全て歩いて回ることができます。

 

44379150-C701-433F-AFEC-99F85E0E70F3

 

まずはコチラ。F邸。

 

名和晃平さんの作品。

「Biota (Fauna/Flora)」

 

A313E2A0-4A63-4C01-9B09-CF56495A261C

ちなみに、建物の中は写真撮影禁止になってたので、外から撮っています。

 

強いエネルギーが大爆発をする感じのイメージ。

案内の方もそんなことを言ってました。

E6DD046B-D6A8-47E5-ADEA-CC1FB43D39A4

 

B916FB6E-D588-46CA-9248-36E0F35EFBB1



二十代前半の頃に名和さんの作品を初めて観た時からファンで、作品の持つ不思議な雰囲気とか空気感が大好きです。

今回もコレだけは絶対!と思っていたので、とりあえず大満足。

 

 

FEC55339-C975-4EB3-B9B7-FCE2AAFC559D

次は、S邸。

荒神明香さんの「コンタクトレンズ

 

実はコレも絶対観たいと思ってましたね。

大きさや焦点が異なる丸いレンズが無数に並んだ作品。

 

7AF2B565-8197-4442-939C-30CCD1AAB3C4

観る場所や、レンズの向こう側にある景色によって作品の見え方が変わるので、ここで色々実験をしたりしながら遊びました。

 

6AEB4D11-20B6-4F14-9932-11218227AF48

 

 

そして、すぐ近くにあるA邸へ。

 

1A060266-55A7-4959-9631-65FCDAF587D0

 

こちらも、荒神明香さんの作品で、

タイトルは「リフレクトゥ」。

 

引きで撮ってないので、ちょっと分かりにくいですが、透明のアクリルの部屋の中に造花の花びらを上下で対称になるように配置された作品があって、内側からも作品を楽しむことが出来ます。

ちなみに、こちらの作品は現在は展示されていないそう。今年の8月までだったみたいです。

 

EA534AFA-262C-4F07-AB3B-3C10C9CD897D

 

9544F47C-5941-412C-8308-41E27840D6A9

 

 

 

続いてC邸に到着。

 

8383A327-9C89-4300-AB12-7B967DE929E3

 

下平千夏

エーテル

 

3BD5E380-C31B-46C1-AA7F-2501B0AA513D

 

黄色の糸が建物の中に縦横無尽に張り巡らせあって、ハンモックのようにもなっています。

屋根もあって少しゆっくり休めるので、しばしクールダウン。。。

D8DC1AEF-8540-4308-989C-F92861BB03BA

 

建物の裏手には、SANAAのラビットチェアが二脚。

島のいたるところにラビットチェアが並べて置いてあって、休んだり景色を楽しんだりできます。

 

6231F4F0-AB8C-4DD2-B4BF-80009460D68D

 

 

 

 

 

ちなみに、こちらは島の休憩所。

 

DFFD59B8-C0DC-41B4-ABCE-3030ED8B8AD2

ぐるっと一周するルートの真ん中あたりにありました。

SANAAの建築で、ラビットチェアが並んでお出迎え。

 

しばらく休んでる時に気付いたのですが、建物の屋根に無数の穴が空いていて、そこを通った光が床に模様を作っていました。

 

621DBBB8-B921-474C-BE20-480477FACC67

 

季節や時間帯による光の角度や強さ、他にも雲があったりなかったりでも出てくる光は違うはずなので、毎日違った表情を見せてくれる面白い作品だなーって気に入りました。

 

2E81DBDA-09AE-4730-BD57-F266468E6AFF

a7iiの写真と、、、

 

FH000030

久しぶりに登場、NATURA CLASSICA写真。

 

 

 

次来る時も必ず寄って、どんな模様が見えるかを確かめたいなと思います。

 

近くに飲み物の自動販売機あったら完璧なんだけどなー。と言っちゃう暑さ。。。

 

 

8D8525C3-961F-4F8C-B1F7-0ED1BE5D5A19

 

54203B99-BA2B-4F23-8199-43000DAA4D80

 

B51DA919-3E67-4DE1-BB44-205B659CDE19

 

ぐるっと一周。犬島のアートを堪能して、船に乗る予定の時間よりは少し早めに着きました。紹介しきれてないものもありますが、気になる方はflickrのページとか見てもらえたら嬉しいです。

 

F86E2634-4427-4729-81FD-F551DF2CF685

チケットセンターは天国のようで、着いて早速カキ氷を注文。

お水を飲んで乾きを潤します。

 

体の中から冷やすって大事やなーとかおしゃべりしながら船を待ちます。

 

 

 

船がやってくると、次は豊島へ。

 

その⑦もお楽しみに。

 

FH000032



 

 

 

CAMERA : SONY α7II

LENS : SEL50F18F

GOOD COFFEE FEST @HANSHIN その②

AF80EB02-5B14-432A-A0D8-8FD2CCD3B81C

GOOD COFFEE FEST、2日目です。

 

この日は仕事終わりなので、少し暗くなった催し物会場から。

新しくなった阪神百貨店は窓が大きく、外の景色をよく見えるのでいいですね。

 

まずは前日に気になってたコチラから。

 

5A619EA7-500A-4004-B3DE-4D5DB949EA16

玉造のパンヤさん。

コーヒーゼリーソフトクリームをいただきます。

 

245EBB6F-4BB5-411A-B974-94A9BDE44B14

ズラリと並んだカップが圧巻。

 

A4CE6A36-6FA2-4251-A8C8-F9EA473ED0A7

おいしそう。。。

当然でしたが美味しかったです。

ソフトクリームがクリーミーでミルクの優しい味わいがコーヒーゼリーとも相性バッチリでした。

暑い日にソフトクリームだけで食べてみたいな。

 

まずはコーヒーはリロさんのラテから。

ちなみに、この日は飲み比べではなく飲みたいお店のコーヒーを普通のサイズで一杯ずつもらうスタイルにしました。

 

1A747F34-82A6-4779-B643-EE8B0EC00E3C

三つ並んだカップは好きなものを選べるようになってました。

ショップカードもグッズもカラフルで可愛いデザインのものが多いリロさんらしいサービス。

 

A2D44A75-D8F5-4675-BDE8-141971E92031

たくさんあるショップカードは全てリロさんのもの。

書いてある情報は全部一緒ですw

 

0D7A7B1A-BD5C-4162-B1C8-8873F86DB05D

いつもの可愛いお姉さんがなんか描いてくれてる、、、

と思ったら、すごいのが出てきました!

 

79330C89-DA7C-45A6-A705-D8503A69B1E1

かわいい。。。

家主様も大喜び。。。

かわいいだけじゃなくて、ちゃんとめちゃくちゃ美味しい。

ラテの豆も昨日のエチオピアで、ドリップで飲むのとはまた違う美味しさでした。

 

 

 

お次はコチラ。

 

B4AA3335-251D-43C7-9AAC-685B0E03C725

 

778ED843-154D-4F86-A78F-40D22310BFDB

 

6E2E4E07-DE33-4F9C-A3E0-106E24517212

 

 

50D6DD85-6AC6-4B3A-80CE-2C63F8BB5BA8

山口県の人気店

「CRAFTSMAN COFFEE ROASTERS」。

最近新しいお店をオープンされたみたいで何度かインスタで拝見してました。

山口に美味しいコーヒーを出してくれるお店ができたこともリアルタイムで知れるインスタグラムってすごいね。

コチラのコーヒーはブラジルの豆で、優しいコクとフルーティな甘味を感じる美味しいコーヒーでした。

冷めてくるとさっぱりとした酸味が出てきて表情の変化も楽しめました。

 

飲み比べのデミカップは量が少なめなので、風味の変化まで楽しみたい場合は大きいカップでもらって飲むのがオススメ。

 

788631EC-BFD8-405E-878F-11EBA38039DE

抽出器具もオシャレでカッコいい!

iPhoneで何かを管理してるみたいでしたが、何をやってるかは分からず。。

きっと美味しいコーヒーを淹れるための何かでしょう!

 

 

 

最後はコチラ。

 

BBB3F4D7-1885-43ED-AA27-40296B6BA8E8

 

FF78448D-9F2C-44A6-852F-04A5CFEBB1DB

 

去年、ニュージーランドから東京にやってきた話題のお店。

母国ニュージーランドでは今年で25周年という、なかなかの老舗の歴史あるお店らしいです。

 

このお店ではニュージーランドスタイルで聞き馴染みのない名前のものをもらうことに。

5F44199A-8FCB-4C7A-9069-26B6425AA444

ロングブラックという濃いめのアメリカーノのような感じのコーヒーです。

 

普段からアメリカーノをよく飲見ますが、いつもと違う濃いめのしっかりした味わいもアリだなーと新しい発見。

F0B7A4F2-3F65-4E71-B1EA-4B767989FE87

ちなみに現地ではエスプレッソとお湯が出てきて好きな濃さに調整しながら飲むんだよーって教えてくれました。

勉強になりますね。

海外でもカフェ巡りしてみたいな。楽しそう。

 

256F0F58-FEA1-4D05-A6E7-6AE0B18B3853

 

ちなみに熱湯が入ってるため熱すぎて持てません。。。

飲めもしないので、置いて写真でも撮りましょう。

 

89893CCB-42D4-4E42-B03E-17706A1524B0

 

D6BC03A2-DFDC-46D7-92E5-B3A00CC527E9

 

36E80AF4-7795-43B6-A70C-D1CB7B06704F

 

帰りながら撮りながら帰りました。。

 

赤いカップがかわいい。

次は東京で!絶対行きたいなーーー

ちなみに、家主様はマグカップが気に入ったみたいで購入。

僕はおまけでステッカーもらいました。ラッキー。

インスタのストーリーに写真あげてたら、フィーチャーしていただいたり、商売上手なところもチラチラ見せてもらって違う意味でも勉強になりましたね。

 

 

 

 

 

96CBEC54-B30D-4BA8-AA86-205E05E8E1FD

 

仕事の時間的に流石にもう行けそうにないですが、本当に楽しくて美味しい最高なイベントでしたーーー。

 

大阪住んでると、こういうイベントに気軽に行けるのがいいなと思います。

地方の街も楽しいこと考えて楽しい街にしていかねばだなーと感じましたね。地元ファイト。

 

 

 

1AAED642-C2B9-4FB8-ACF0-3924D1C841CA

 

FCCA60E5-8650-418E-82BA-C47AE889431E

飲み比べのデミ。家で何に使おうかな。

 

E40DB936-58DE-4500-8546-8B7475BB6AEA

ちなみに、KINTO製でした。家に帰ってびっくり。大事にしよ。

 

764B8F05-3C4C-43EC-8802-672724D99818

 

D49831D7-5712-4155-A2F7-F937B701D2F9

家主様購入のマグを勝手に撮影。

側面の「MUGS NOT DORUGS」とカップの底の「SAME AGAIN?」のメッセージ。

カッコいいね。大事に使いましょう!

 

BBBE534A-B0CA-4898-86D0-731DBFF8E722

NO COFFEEのショップでは今回のコラボレーションを記念したキーホルダーを。

黄色大好きだから早速カバンにぶら下げてます。

NO COFFEEのオーナーの佐藤さんも会場にいらして、こんなに大柄な人だったんだとビックリ。カッコいいジャケット着てたなー。

他にも関西各地の有名コーヒーショップのオーナーさんやインスタの人気者もチラホラ。

 

 

こんな楽しいイベントが、何と15日まで開催中。

イベント関係者とかではないのですが、コーヒー好きの人はもちろんコーヒー好きじゃない人もぜひ行って欲しいなーと思います。

浅煎りのコーヒーって甘さやフルーティさがあって、コーヒー苦手だと思ってる人にもきっと飲めると思うんですよね。

グリッチさんとかリロさんのが飲みやすくていいかも。。。

 

 

 

ちなみに、2日目のカメラはコレを持って行きましたよ。

 

 

 

 

CAMERA : X-T20

LENS : XF35mmF1.4

 

 

goodcoffee.me

GOOD COFFEE FEST @HANSHIN

大阪の阪神梅田本店で開催中のGood Coffeeというウェブメディアの監修によるコーヒーイベントに行ってきました。

 

その名もGOOD COFFEE FEST。

 

goodcoffee.me

会期は10日から15日までの6日間限定なのですが、11、12日と2日連続で行って大量にコーヒーを飲んで写真も大量に撮ってきたので、まだ行けてない人が見ても大丈夫なようにリアルタイム投稿を頑張って実現します。

 

 

1C36A019-0BC1-4CEC-BC53-26979079E2E7

 

会場は阪神梅田本店の8階の催し物会場。

地元の物産展やパドラーズコーヒーが参加してたポートランドフェアの時に行ったことあったのですが、阪神がリニューアルしてからは初。

とっても綺麗になってました。

 

19589225-5F42-41DC-AEF7-41B147F325A1

 

501F7A26-E873-440E-8434-0094663EE355

初日は飲み比べのセットを購入。

福岡の超人気店「NO COFFEE」と「Good Coffee」のコラボレーションで作ららたデミカップと3店舗のコーヒーを飲み比べて楽しめるチケットがセットになって1,500円とリーズナブルで、これは試さない手はないという感じ。

限定のグッズも大量で、2日目に気になってたものを買ってしまいました。「NO COFFEE」さすが。。。

 

95C7D45B-5A3A-495F-94DA-2656B69624A9

イベント2日目ということで、まだ比較的空いていて、ゆっくり選びながらお店を決めます。

 

02167306-2452-41A1-BF43-88E7D334B5E1

991F6D13-DCEF-4B9B-B126-3DBFCF8B4C07

最初は、東京の人気店「GLITCH COFFEE&ROASTERS」へ。

グランフロントのカフェでグリッチの豆を使っていて、コーヒーを飲むことは出来るのですが、今回はお店の人も来てるので、絶対行きたいなということで。

 

90C17D81-8E01-4FE2-B047-F60BDEBEFE9A

 

「NO COFFEE」のコンセプトである「LIFE WITH GOOD COFFEE」の文字が輝きます。

美味しいコーヒーがある人生って素晴らしいです。

 

酸味が際立つだけではなく、豆の持つフルーティな甘さが絶妙で本当に美味しかった。。。

やっぱりグリッチさんのコーヒー大好き。。。

 

感動。

 

 

 

45728032-6B22-4E68-854D-5222C1DC21D4

1433480E-3E7F-45E0-A458-EFFEDD329882

続いては、大阪アメ村の大好きなお店。

LILO COFFEE ROASTERS」。

僕の中の浅煎りブームを牽引し続けるお店で、行くたびに新しい発見や感動をくれるお店です。

 

今回の豆の、エチオピア ゲシャ ビレッジは今まで飲んだコーヒーの中でも個性が飛び抜けてるスゴい豆だなと思いました。

 

90621624-8CDC-429F-AE61-F588D100D218

フルーティで華やかな酸味はコーヒーの世界の奥の深さを改めて感じさせてくれる楽しい楽しいリロさんらしい一杯だった気がします。ホントに美味しかったなー。

 

感動。

 

 

最後の3杯目は、知らないお店のコーヒーがいいなということで、東京・目黒のお店をチョイス。

「SWITCH COFFEE TOKYO 」。

 

EDA75A42-5663-48BA-98B9-29E59A1CDA44

 

E3238BAE-F01F-4213-ACEF-4971C45411DB

こちらのお店は、先に行ったお店に比べると、バランス良く飲みやすい感じ。

尖ってる部分もそこまでないので、どんな時でも美味しいなぁと感じるコーヒーだなと思いました。その中でも、フルーティなコクがあって口いっぱいに幸せが広がるような一杯でした。

 

感動。

 

 

 

以上の3杯で飲み比べは終了。

もう一回飲み比べセットを購入して、他のコーヒーも飲みたいくらいの気持ちでしたが、この日はこれにて終了。

会場をぐるっと回って帰りました。

 

1BAF976E-62D2-4FA0-ADF6-B3ECBFA44D17

玉造の人気店も出店中。

可愛いネオンが目を引きます。。

美味しそうだけどお腹いっぱい。。。

 

96479F96-A070-4E3E-AB1F-2587DA11B05F

エアロプレスで抽出中。

何を隠そうエアロプレスで淹れたコーヒーの美味しさに最近ハマり中。

リロさん行くと、だいたいエアロプレスで注文します。

今年の夏に飲んだケニアのアイスコーヒーが本当に美味しかって未だに鮮明に覚えてる。。。

 

 

という感じで会場を後にしたのですが、家主様にラインで今日の外出の報告をしたところ、自分ばっかり楽しんでズルいとのお叱りをいただきましたので、翌日は仕事終わりに梅田に行くことが決定。

飲めてないコーヒーもあったので結構嬉しいかも。

 

 

 

8F860968-BC6E-45F7-B751-DA67716303E8

 

ちなみに、1日目のカメラは、だいたい毎日持ってるSONYのRX100。

若干ピントが甘いとこあったけど、やっぱりいい仕事してくれます。

ピントが決まってないのは、ここに来る前に昼からお酒飲んでたからだと思います。。。

ということでRX100はやっぱり最高。

 

 

 

その②へ続く。。。 

 

 

 

 CAMERA : SONY RX100